またこの季節がやってきました。
河口湖商工会で毎年行われているWeb個別診断。
今年もやりましたー!
それにしても河口湖は寒くなりました。足が冷える~!!
冬は氷点下マイナス10度になるとか。。。
濡れたタオルをぐるぐる回すと凍ってくると言っていました。ひょえーー
今年は3日間で12組の方にご相談いただきました。
ありがとうございます。
河口湖は観光地ですからほとんどの方が宿泊業、飲食業です。
目的はいかにHPで集客するか。
宿泊業の集客はじゃらん、楽天トラベル、そして自分のHPと3つに分かれるのですが、儲かっているところは自分のHPから集客する割合が高いようです。
いつも思うのは「お客様目線」でHPが作成されているかということ。ホテルや旅館のこだわりもあると思うのだが、あまり内的基準(自分の基準)が高くなりすぎると、お客様の目である外的基準が疎かになってしまいます。
そのような意味では個別相談会はお客様目線の外的基準を客観的に見るよい機会なのでしょう。
ホテルや旅館サイトだとFlashや画像をふんだんに使用したサイトが多いが、SEO対策のためには文字(テキスト)を入れなければならない。
以外に写真の説明などがしっかりと書かれていないサイトは多いものだ。
儲かっているサイトはこうした細かいところをしっかりと修正している。
HPはどうしても疎かになりがちだが、ぜひオフシーズン中に検討してもらいたい。